忍者ブログ
ホゲー
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

はいこんばんは!!
文章と現実のテンションの温度差、
はいこれなんだー?
そうですねえ
きっとみんなに会ったら爆発するのでしょう。
はい!
鈴木さんはやっぱり純粋なのですね!
はい、当たり前ですね。
当たり前過ぎて皆さんの頷く音も聞こえてきそうですよ。
ブンブンブン
はい、もういいですよ。
はいー、もう寝る時間ですかね?
はい!はいはい!!
マガジン読んで寝ましょうか。
はいみんなで一緒に…?


マガジン読んでおやすみなさい!!


早口で唱えてから寝ましょう。

PR
涼んとこでみっけた!!
早速やったウチってなんか凄い…!…
まあ、何も気にせずに、いこうか。



名なしさんは運動部元気少年 です


● 運動部元気少年さんは、感受性が鋭く、子供のように素直で純真な人です。人を疑うことをしないため、時には騙されて傷つくこともあるのですが、そんな経験があなたをより強く優しい人間にしていきます。また、子供のような心を持っているということは、既成概念にとらわれない、自由で自然体な生きかたができるということでもあります。どんな場所でも素直に周囲の意見を受け入れるので、無理なくその場に溶け込んでいけるでしょう。恋愛面では、あなたの素直さを大事にしてみて。


あなたは受けでも攻めでも大丈夫なオールマイティタイプ。
好きな人を見つけたらアタックしてみて!!


★相性★
あなたはいつも優しいおっとり系センパイと相性ぴったり!おくてなセンパイをリードしてあげて!

セ「こんな所で何すっ…!」
運「俺、日吉センパイの事好きすぎて我慢できないもん」

● 名なしさんを見守る神様は、マラソンの神様です。



ウチ、マラソンまったく出来ないんだけど…。



一部変更有り。

今日は夏村家で遊びました。
ご馳走様でした。
どうぞお母様にありがとうございましたと伝えておいて。
さて、眠い。
今日は耶ヰが帰った後たこ焼き、あ、金、まあいいか。
たこ焼きかって公園で食いました。
ブランコではしゃぎました。
自転車で走り去っていった男子学生達はこの姿を見て何を思ったんだろうね。
楽しかったです。
今日は、大貧民中に自己中アピールしてきました。
ちょづい(懐かしいお言葉!)てきました。
すみませんでした。
プリンがおいしかったです。

こんばんは、鈴木ちこです。
なんかもうフルネーム出してもかまわない気もしますがそれは放置プレイの一貫として接していくことを認めたり。
最初から意味が分からないのを認めたり。


皆さん、風邪をひきそうになるくらい寒い今日この頃毎日、ご飯しっかり食べといたほうが良いとですよ。
食べた後と前とでは体温が違います。
みんなで一緒に

レッツ飯☆

但し、食べ過ぎ注意。



お茶漬けうまー。
体温上がってきた。
マガジン読んでなかったの読んでたらこんな時間に飯食うことになりました。
眠いです。
確実的に部屋に行ったらゴーベッドスリーピング。
ユアスリーピング!
英語なんて消えればいい!!



ということで、太るはずだよ鈴木さん。
はい、また明日。

今日は朝読書でした。
正確には
朝読書に遅刻した人達の集いでした。
もちろん行きました。
こんな集いなんてもんが無かった懐かしい一年の時…
時間通りに来たことなんてなかったよ。
15分から30分に延ばしやがって!
読書は別にいいからみんなに読書やらせろ。
最初菓子の臭いしたし。
監督!取り上げてやって!
最後は読むのが無くなってしまったので適当にパラパラ捲って過ごしました。




たかが50円
されど50円

今日ちょっと世の中のおばさま方に少し近づいた気がしました。
いやでもなんか悔しいし…。
みんなもするよね。


今日は放課後後教習所に行きました。
シミュレーション?をやりました。
緊張も手伝って説明に置いていかれて動作が着いていけない私は先生に

説明ちゃんと聞きなよ

って呆れた感じに言われてしまいました。


…、説明は、聞いてるもん。例えそれが理解されていなくても…。
ボロボロで終了。
なんか先生微妙に恐かったし。
ふん、別にいいもん。
次で挽回するもん。
出来るもんならしてみろ!!


ぅあーん

前のページ HOME 次のページ
photo by 七ツ森  /  material by 素材のかけら
忍者ブログ [PR]
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
コメント
(10/16)
(10/16)
(09/18)
(09/17)
(09/17)
最古記事
(05/23)
(05/23)
(05/24)
(05/25)
(05/26)
リンク